top of page

恒例の松山市民文化祭に出演させていただきます。昨年は発表会前で見送りましたので2年ぶりの出演です。総勢23名、、大きな舞台で思いきり踊らせていただきます。

フラメンコ関係では私たちも含めて6団体がエントリー、フラメンコの魅力を共に発信できる貴重な場となっています。芸術の秋、是非ご来場ください。


日時

令和7年10月26日(日)

フラメンコは12:50頃から

会場

松山市民会館 大ホール


ree


更新日:10月8日

「ファルーカ」主催「第2回フラメンコフェス」Graciaのメンバーはのびのびと堂々と踊りきりました。 意外にも6組中4組は愛媛、富山、福岡と地方からのエントリーで、日本のフラメンコの層の厚さを感じました。活動拠点は違っても、フェスに向けて全力で取り組んできた美しきフラメンカたち、、個性溢れる素敵な舞台でした。残念ながら入賞は逃しましたが、次につながる1歩となったと感じています。フェスのレポートは「ファルーカ10月号」に掲載されています。是非ご覧ください。https://www.farruca.jp/Farruca79ebook/index.html?pNo=2&detailFlg=0

ree
ree
ree

8月9日(土)フラメンコを楽しむ人のコミュニティペーパー「Farruca」が主催する、第2回フラメンコフェスにGraciaのメンバーが出演します。Farruca Vol.78(2025年7月号)に掲載されました。https://www.farruca.jp/img/backnumber/pdf/Farruca-Vol78.pdf


ree

チーム紹介はこちら・・

Cada uno tiene sus gracias.  GRACIAには「優美な」「上品な」以外に「魅力」という意味もあります。教室名には、フラメンコを追求するなかで自身を見つめ、それぞれの個性が光る場にしたいという思いをこめています。出演するのは、ひときわ熱量の高い4人。フラメンコと出会い、フラメンコに恋して、練習に打ち込んできたメンバーの熱い思いが届くことを願っています。

また愛媛はフラメンコ人口が多いことでよく驚かれます。本物のフラメンコに触れたいと、公演やレッスンのために東奔西走するのは当たり前。今回もアウェイ感は拭えませんが、フラメンコを愛する皆さんと最高に楽しい時間を過ごしたいと考えています。

bottom of page